宗田 健一(SOTA,Ken-ichi) 大阪府立大学大学院 経済学研究科 博士後期課程                 English
No. 年月日(曜日) タイトル・記事 内容やリンク
42 2003年1月3日(金) 明けましておめでとうございます 本年もSota Accounting Laboをよろしくお願いいたします。
41 2002年11月27日(水) Englishページを追加 それぞれのページにEnglishページを追加しました(現在作成中のサイトもあります)。おかしな所もあると思いますので、ご指導ください。
40 2002年11月26日(火) Woman.excite のカテゴリ> 教育&学校> 社会科学> 商学&経営学>会計学に登録されていました。 Woman.exciteのトップページへ
39 2002年11月26日(火) Humanux.com のTop> World> Japanese> 科学> 社会科学> 経済学に登録されていました。 Humanux.comの日本語トップページへ
38 2002年11月26日(火) Bsdapps.com のWorld / Japanese Top > World > Japanese > 科学 > 社会科学 > 経済学 > 経営学に登録されていました。 Bsdapps.comの日本語トップページへ
37 2002年11月26日(火) アクセスカウンタが4,000に到達しました。 アクセスカウンタが4,000を越えました。公開から約半年です。
36 2002年10月23日(水) アクセスカウンタが3,000に到達しました。 アクセスカウンタが3,000を越えました。公開から約5ヶ月です。
35 2002年10月10日(木) School Icons CLUBさんの所の素材を使ってHPを少し更新しまた。 iconclub
34 2002年10月10日(木) 以前よりGoogleに登録されていましたが、GoogleのWeb Directoryにも登録されていました。World > Japanese > 科学 > 社会科学 > 経済学に登録されています。 google
Google
のトップページへ。
33 2002年10月10日(木) So-netのホーム> ビジネスと金融> 経済> 商学&経営学> 会計学に登録されていました。 So-net
So-netのトップページへ。
32 2002年10月10日(木) dmozのTop: World: Japanese: 科学: 社会科学: 経済学: 経営学 に登録されていました。 Open
Directory Project at dmoz.org
dmoz Open Directory Projectの日本語版トップページへ
31 2002年10月3日(木) Welcomeページの英文ページを作ってみました。変な文章があればご指摘ください。 英文Welcomeへ
30 2002年10月2日(水) フリー素材-SWEET RABBITさんの所の素材を使ってHPを少し更新しまた。 SWEET RABBIT
29 2002年10月1日(火) 拙稿が発行されました 2002年9月末に発行予定であった、「結合会計のプーリング法排除と財務諸表に対するその影響 」 が、『経済研究』(大阪府立大学)第47巻第4号の一部として発行されました。
28 2002年10月1日(火) 初講義 本日、大谷女子短期大学にて後期の最初の講義を行いました。
27 2002年9月30日(月) トップページのオンマウス画像を増やしました トップページへ
26 2002年9月14日(土) 私の日本会計研究学会への入会が承認されました。 詳細を見る。
25 2002年9月14日(土) 期限付きですが、連絡先が1つ増えました。関係各位の皆様、ご利用ください。 アドレスは、sotak@ohtani-w.ac.jpです。使用期限は2003年3月末(予定)です。 メールを送る。
24 2002年9月13日(金) サイトの更新 Site Map、Research、For Students、Contactのページを更新しました。
23 2002年9月6日(金) アクセスカウンタが2,000に到達しました。 アクセスカウンタが2,000を越えました。公開から約4ヶ月です。
22 2002年8月28日(水) Fresheyeに登録されていたようです。「宗田健一」で検索すると出てきます。 Fresheye
Fresheye
のトップページへ。
21 2002年8月28日(水) 椎葉先生のHPである「Ceaver Space」の「しばすぺ情報」で会計NAVIを紹介して頂きました。ありがとうございました。 椎葉先生のHP「Ceaver Space」へ。
20 2002年8月28日(水) gooに登録されていたようです。「宗田健一」で検索すると出てきます。 goo
goo
のトップページへ。
19 2002年8月19日(月) 「会計NAVI」がYahoo! Japanに登録されました。 accnavi
会計NAVI
トップページへ。
18 2002年8月16日(金) DIONサーチのビジネスと経済 > 経済 > 商学/経営学 > 会計学 に登録されていたようです。 DION
DIONサーチ
のトップページへ。
17 2002年8月15日(木) Excite Japanに登録されていたようです。「宗田健一」で検索すると出てきます。 Excite Japan
Excite
のトップページへ。
16 2002年8月15日(木) ODN テレコムサーチの ビジネスと経済 > 経済 > 商学/経営学 > 会計学 に登録されていたようです。
ODN テレコムサーチ
のトップページへ。
15 2002年8月14日(水) AOLサーチに登録されていたようです。「宗田健一」で検索すると出てきます。 AOL
AOLサーチ
のトップページへ。
14 2002年8月3日(土) Infoseekに登録されていました(7月7日)。「宗田健一」で検索すると出てきます。 Infoseek
Infoseek
のトップページへ。
13 2002年8月2日(金) Googleに登録されました。「宗田健一」で検索すると出てきます。 Google
Google
のトップページへ。
12 2002年8月2日(金) BIGLOBEの ビジネスと経済 > 経済 > 商学/経営学 > 会計学に登録されました。 biglobe
BIGLOBE
のトップページへ。
11 2002年8月1日(木) 会計関係のサイトを検索できるサーチエンジン「会計NAVI」を7月30日 に公開いたしました。公開に伴ない、Sota Accounting Laboのトップページからリンクをはりました。 accnavi
会計NAVI
トップページへ
10 2002年7月22日(月) 2002年7月15日(月)頃にMSN Japanの ビジネスと経済 > 経済 > 商学/経営学 > 会計学に登録されたようです。私は気がついていませんでした。知らせてくれたK.Sさんありがとうございます。 MSN
MSN サーチ
のトップページへ。
9 2002年7月17日(水) アクセスカウンタが1,000に到達しました。 アクセスカウンタが1,000を越えました。公開から約2ヶ月です。
8 2002年7月7日(日) This Month at Sota Laboの写真にマウスを重ねる毎に、いろいろな画像に変わる機能を追加しました。 同時に、写真を追加しました。 トップページを見る。
7 2002年7月5日(金) 八重倉孝(筑波大学社会工学系)先生のHP(八重ちゃんのホームページ) にSota Accounting Laboをリンクしていただきました。 八重倉孝先生による「日本の会計学研究者ホームページ一覧」のページへ。
6 2002年7月3日(水) 杉本徳栄(龍谷大学経営学部)先生のHP(杉本徳栄研究室)と相互リンクを張らせて頂きました。 Tokuei Sugimoto Accounting Labo
5 2002年7月3日(水) For Studentsのページを拡充しました。 For Studentsのページを見る。
4 2002年7月1日(月) Yahoo! Japanの社会科学 > 経済学 > 会計学と会計監査学に登録されました。 Yahoo! Japan
Yahoo! Japan
のトップページへ。
3 2002年6月29日(土) リンクページを拡充しました。 リンクページを見る。
2 2002年6月28日(金) Sota Accounting Laboがサーチエンジンに登録され始めました。 -
1 2002年5月18日(土) Sota Accounting Labo をオープンしました。 Welcomeページを見る。



Ken-ichi SOTA 無断転載を禁止します。

This Site is tested by Internet Explorer 5.5 and Netscape 6.2 on Windows.
It is better for you to use those browsers or later.